循環器内科について
平成25年月、心臓カテーテル室の開設を機に、循環器内科をあらたに心臓血管センターとして再編しました。心臓・血管等、循環器系の疾患に悩む患者様に、最新の医療サービスを提供していきます。
外来診療体制表
午前 | 午後 | ||
---|---|---|---|
受付時間 | 診療時間 | 受付時間 | 診療時間 |
初診 8:30~11:00 再診 8:00~11:00 |
9:00~ | 初診 12:00~15:00 再診 12:00~15:00 |
14:00~ |
休診日(土曜日午後・日曜日・祝日・年末年始) |
※初診 はじめて受診する科はすべて初診となります。
※必ずお時間内におこしくださいますようお願いいたします。
※月に一度、保険証の確認をしております。初診受付までおこしください。
※午後の診療が無い科もございますので各科の担当医表のご確認をお願いします。また、科によって午後は予約制のみとなっております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 戸田(憲) |
朝比奈 木下新任 |
戸田(憲) |
関井 |
朝比奈 |
関井 |
午後 | 関井 |
※ピンク文字は女性医師です。
休診・代診・診療時間変更等がある場合がございます。あらかじめご了承願います。
担当医師
-
常勤戸田 憲孝(トダ ノリタカ)副理事長・医学博士
-
- 出身大学
- 横浜市立大学(平成6年卒業)
- 資格
- 日本内科学会 認定総合内科専門医・認定医・指導医
日本循環器学会 認定循環器専門医
日本医師会 認定産業医
日本プライマリ・ケア連合学会 認定医
横浜市立大学医学部
循環器・腎臓・高血圧内科学教室 非常勤講師
総合診療科臨床教授
- 職歴
- 済生会横浜市南部病院 循環器科
神奈川県立足柄上病院 内科
横浜市立大学附属市民総合医療センター 心臓血管センター
-
常勤岩﨑 俊作(イワサキ シュンサク)
-
- 出身大学
- 昭和大学(昭和51年卒業)
- 資格
- 日本内科学会 認定内科医
日本循環器学会 認定循環器専門医
日本医師会 認定産業医
- 職歴
- 国立東京第二病院 内科
昭和大学病院 内科
総合高津中央病院 内科
山梨赤十字病院 循環器内科
-
常勤朝比奈 直揮(アサヒナ ナオキ)
-
- 出身大学
- 聖マリアンナ医科大学(平成23年卒業)
- 資格
- 日本内科学会 認定内科医・指導医
日本循環器学会 認定循環器専門医
日本心血管インターベンション治療学会認定医
日本内科学会 総合内科専門医
- 職歴
- 神奈川県立循環器呼吸器病センター
秦野赤十字病院
日立総合病院
- 自己紹介
- 循環器内科の朝比奈と申します。長津田は馴染みのない土地ですが、地元に根ざした医療が提供できるよう心がけて参ります。専門分野は循環器疾患全般になります。特に狭心症や心筋梗塞といった虚血性心疾患でお困りでしたらお気軽にご相談ください。まだまだ若輩者ではございますが、よろしくお願いいたします。
-
常勤木下 恵(キノシタ ケイ)NEW
-
- 出身大学
- 琉球大学(平成25年卒業)
- 資格
- 日本内科学会 認定内科医
- 職歴
- 横浜市立大学附属病院
橫須賀市立市民病院
秦野赤十字病院
神奈川県立循環器呼吸器病センター
- 自己紹介
- 地域の皆様の健やかな生活をサポートできるよう、何でも相談できるかかりつけ医を目指します。よろしくお願いいたします。
-
常勤関井 隆介(セキイ リュウスケ)
-
- 出身大学
- 横浜市立大学(平成29年卒業)
- 職歴
- 藤沢市民病院
神奈川県立足柄上病院
神奈川県立循環器呼吸器病センター
トピックス(循環器内科)
患者様の声(循環器内科)
-
-
手術を受けられた患者様の声・いっきゅう 様(循環器内科/心臓カテーテル)
初めての厚生病院を受診してカテーテル検査で入院しました。 入院まで1か月以上あったので、それまでに体調が悪くなったりしてないか心配でした。 カテーテル室は寒かったですが、先生が声掛けしてくださり、特に不安になる事もありませんでした。 看護師さんもみなさんコロナ禍で大変なのに優しく接してくださって、感謝しかないです。 4人部屋に1人もびっくりしました。短期でし .. 続きを読む
-
-
手術を受けられた患者様の声(循環器内科/心臓カテーテル)
今回で5回目のカテーテルですが、今回が時間的に一番短くよかったです。 手塚先生始めその回りの人達も大変よかったです。 できれば一日も早く新社屋を早くたてかえて下さい!! スタッフも若返り大変goodです。 2021年12月7日 ペンネーム/匿名 心臓カテーテル手術
-
-
手術を受けられた患者様の声・ひいばばちゃん 様(循環器内科/心臓カテーテル)
今回も先生はじめ看護師さんスタッフのみなさんには唯々感謝致してます。 先生とは長いお付き合いをさせて頂いて、その都度良くお話をして頂いておりますので手術にあたっての不安はありませんでした。 何時誰に対しても変らぬ笑顔 素晴らしい。ありがとうございました。 2021年12月3日 ペンネーム/ひいばばちゃん 心臓カテーテル手術
-
-
患者様の声・Shin-Chan 様(循環器内科/泌尿器科)
待ち時間が短縮されて良い方向になりました。新築される病院が楽しみです。 循環器内科/泌尿器科 ペンネーム Shin-Chan
-
-
患者様の声・T.H 様(循環器内科)
循環器内科 ペンネーム T.H
-
-
患者様の声・受診者 様(循環器内科)
私くしは午後からの受信ですので、午後の受診出来てよいです。 循環器内科 受診者
-
-
患者様の声・N 様(循環器内科)
○送迎バスが出て良かった。 ○職員の対応が良いと思う。 ○一言かけてくれるだけで患者はあんしんする!! 循環器内科 ペンネーム N
-
-
患者様の声・受診者様(循環器内科)
担当の先生(岩崎先生)は、いつもていねいで親切です。自宅から近いので助かっております。早く新しい病院が出来るといいですネ。 循環器内科 受診者
長津田厚生総合病院
お電話での問い合わせはこちら
平日 8:30~17:00、土曜日 8:30~13:00
- <外来受診等について>
- 代表:
当院では新型コロナウイルスワクチン接種の、お電話でのご予約・お問い合わせは受け付けておりません。 多数のお問い合わせをいただいておりますが、各自治体の相談窓口やホームページなどをご確認ください。
- <健康診断や人間ドック等のご予約やご相談>
- 健診センター(直通):
- <透析についてのご相談>
- 透析センター(直通):