代表

<新型コロナワクチン接種実績14万回以上>

よくあるご質問/新型コロナワクチン接種

16歳未満でも予約してよいですか?

12歳~15歳(中学生以下)の方は、小児科クリニックまたは横浜市広報掲載の小児接種協力機関で接種を行うことをお勧めします。

当院は小児科医師不在のため、重篤な副反応が発生した際に対応できない場合がございます。

ご理解の上、ご予約いただきますようお願い申し上げます。

なお、上記対象年齢の方が当院で接種を行う場合は必ず保護者同伴の上ご来院ください。

参考)16歳未満の方が新型コロナウイルスワクチン接種を受けるには 横浜市

参考)個別接種(医療機関での接種)について 横浜市
※「12歳~15歳の接種を積極的に行う医療機関」をご覧ください。

 

2022/2/24追記

小児(5歳~11歳)の新型コロナワクチン接種に関しては、小児科を中心とした個別医療機関で実施されると発表されています。

当院は小児科医師不在のため、接種可能な医療機関に関しましては、横浜市のホームページに掲載(令和4年3月上旬~)される医療機関名簿をご覧ください。

→小児接種(5~11歳)について 横浜市

→ワクチン接種に関するお知らせ 横浜市

前のページに戻る

長津田厚生総合病院

お電話での問い合わせはこちら

平日 8:30~17:00、土曜日 8:30~13:00

<外来受診等について>
代表:
当院では新型コロナウイルスワクチン接種の、お電話でのご予約・お問い合わせは受け付けておりません。 多数のお問い合わせをいただいておりますが、各自治体の相談窓口やホームページなどをご確認ください。
<健康診断や人間ドック等のご予約やご相談>
健診センター(直通):
<透析についてのご相談>
透析センター(直通):

PAGETOP