- PCR検査の最新情報はこちらをご覧ください
- →PCR検査のご案内(費用・予約・注意事項等)
長津田厚生総合病院・健診センターでは、新型コロナウイルス検査を実施しております。詳細は下記のとおりとなります。
記
検査について
- 現在、発熱・自覚症状が無く、濃厚接触者に該当しない方を対象とした自費での検査です。
- 新型コロナウイルスRNA/唾液(PCR法)検体は唾液です。
- 医師の診察や問診はありません。
予約について
実施曜日 | 水曜日、金曜日の14:00、14:30、15:00 |
---|---|
実施人数 | 30分枠1名(1日3名) |
※お電話にてお申込みください。
検査費用
- 検査の費用は、15,000円(税込)になります。
- 検査費用に、「PCR検査結果証明書」の書類発行料も含まれます。
- 検体が採取できなくても返金はできません。予めご了承ください。
検査前注意事項
- 唾液採取前の30分以内のうがいや歯磨きは避けてください。
- 刺激唾液ではなく安静時唾液(自然に流れる唾液)を採取していただきます。
検査当日
- 予約日・予約時間までに健診センター受付までお越しください。
- 事前に郵送した「新型コロナウイルスPCR検査について」理解していただき、「検査申込書兼同意書」に同意日・署名・電話連絡先を記載したものを受付にて提出して下さい。
- 受付後、会計にご案内致しますのでご精算していただきます。 ※クレジットカードは不可です。現金のみとなります。
- 精算後、採取場所にご案内致します。そこで唾液を採取していただきます。 ※唾液検体の採取方法を参考にし、1~2ml採取していただきます。
- 唾液採取後、ご帰宅していただきます。
検査結果
- 平日2日後を目安に携帯番号連絡先にご本人にお伝えいたします。 ※家族を含む第三者にはお伝えできません。 ※結果が陽性及び陰性であっても必ずご連絡いたします。
- 問い合わせをいただいても検査結果をお伝えすることができません。当健診センターからの連絡をお待ちください。
- 陽性となった場合は、結果報告と共に当健診センターから保健所へ結果を報告します。自宅で待機し、保健所からの連絡をお待ちください。
- 陰性の方は「PCR検査結果証明書」を1部発行し、郵送いたします。 ※再発行には、1枚につき別途1,300円(税込)がかかります。
その他
- PCR検査に対しての診断書は作成できません。
- 当院で発行する「PCR検査結果証明書」は公的の証明にはなりません。また、渡航先の入国保証はできません。
お問合せ先
長津田厚生総合病院 健診センター
TEL:045-981-1205(直通)
月曜~金曜:9:00~ 土曜:9:00~12:30
日曜・祝日除く