代表

<新型コロナワクチン接種実績14.5万回以上>

お知らせ

『呼吸を強くする為に使える道具』(リハビリテーション科)動画を公開しました。

当院のリハビリテーション科による『呼吸を強くする為に使える道具』動画を公開しました。

 

呼吸は吸って吐いてを繰り返すもので、呼吸が苦しいとどうしても吸えないことばかりに意識が向いてしまうかもしれません。

しかし、呼吸は吸って吐いての繰り返しである以上、吐くこともとても大切になってくるのです。

吐く機能が弱くなると、咳をしたりくしゃみをしたり、痰を出すことができなくなってきたりします。

咳やくしゃみなどは不要物を体外に吐き出すために起こるものですので、これが上手に出来ないと、体内に悪いものが入り込み、病気になりやすくなるかもしれません。

 

呼吸は量や強さを確認しづらいものです。動画では、いくつかの道具を使用していますので、ぜひご覧ください。

 

 

→『呼吸を強くする為に使える道具』動画はこちら(Youtubeを開きます)

→リハビリテーション科の動画再生リスト(Youtubeを開きます)

 

→長津田厚生総合病院・リハビリテーション科のご案内

前のページに戻る

長津田厚生総合病院

お電話での問い合わせはこちら

平日 8:30~17:00、土曜日 8:30~13:00

<外来受診等について>
代表:
当院では新型コロナウイルスワクチン接種の、お電話でのご予約・お問い合わせは受け付けておりません。 多数のお問い合わせをいただいておりますが、各自治体の相談窓口やホームページなどをご確認ください。
<健康診断や人間ドック等のご予約やご相談>
健診センター(直通):
<透析についてのご相談>
透析センター(直通):

PAGETOP