代表

<新型コロナワクチン接種実績14.5万回以上>

お知らせ

内痔核・いぼ痔(日帰り手術も可能)の診療情報ページを更新しました。

軽い症状の痔は、生活習慣の改善や薬などで治療も可能ですが、症状によっては手術が必要です。

以前より当院外科では鼠径ヘルニア(脱腸)の日帰り手術を行っていますが、肛門疾患へ日帰り手術の適応を拡大してきました。

内痔核は良性疾患でもあり、術後の痛みや出血がある程度コントロールできれば、日帰り手術での対応も可能です。

診療情報ページでは、日帰り手術のメリットや検査から手術、術後の通院に関する流れの他、内痔核(いぼ痔)に関する症状や治療に関してまとめています。

【診療情報】内痔核(いぼ痔)の手術 ※日帰り手術も可能→【診療情報】内痔核(いぼ痔)の手術 ※日帰り手術も可能

ご自身やご家族で内痔核(いぼ痔)のことでお困りの場合は、是非ご覧いただき、当院の外科(消化器病センター)(肛門専門)までご相談ください。

→長津田厚生総合病院 外科(消化器病センター)

前のページに戻る

長津田厚生総合病院

お電話での問い合わせはこちら

平日 8:30~17:00、土曜日 8:30~13:00

<外来受診等について>
代表:
当院では新型コロナウイルスワクチン接種の、お電話でのご予約・お問い合わせは受け付けておりません。 多数のお問い合わせをいただいておりますが、各自治体の相談窓口やホームページなどをご確認ください。
<健康診断や人間ドック等のご予約やご相談>
健診センター(直通):
<透析についてのご相談>
透析センター(直通):

PAGETOP