令和5年春開始接種について
①高齢者や重症化リスクが高い方等
以下の方につきましては、当院では2023年5月8日(月)より新型コロナワクチン接種を開始いたします。
5月8日以降 接種対象者 |
・高齢者(65歳以上) ・基礎疾患を有する方(重症化リスクが高い方) ・医療従事者等 |
---|
これまでの接種同様、当院は市が予約を受け付ける接種場所に指定されているため、直接病院へお電話(あるいは窓口)でのご予約・お問い合わせは受け付けておりません。
ご予約に関しては従来通り、市町村から届いた接種券をご準備の上、事前に横浜市の予約方法(インターネット、LINE、電話など)に従ってお取りください。
※接種費用はこれまで同様に無料になります。(特例臨時接種の期間が1年間延長され、2024年(令和6年)3月31日までとなり、引き続き自己負担なし/無料で接種を受けることが可能です。)
※オミクロン株対応ワクチン等を既に1回接種した方には、新しい接種券が市より順次発送されます。接種が済んでいない方で、3回目以降の接種券をお持ちの方は、そちらが使用可能です。
②それ以外のすべての方
上記以外のすべての方は、2023年9月以降に接種開始の予定です。
詳しくは横浜市ホームページをご覧ください。
当院ではこれまで累計13万回を越える新型コロナワクチン接種を行ってまいりました。今後も、地域に根差した病院としての役割を果たし、横浜市等と連携しながら、ワクチン接種を行う予定です。
当院におけるワクチン接種に関する最新のご案内やよくあるご質問(Q&A)は、以下の総合案内ページよりご覧いただけます。
なお、小児(5歳~11歳)接種予約に関しては、当院は小児科医師不在のため、横浜市のホームページに掲載されている医療機関名簿をご覧の上、接種可能な医療機関等の情報をご確認ください。