代表

<新型コロナワクチン接種実績14万回以上>

お知らせ

【健診センターからのお知らせ】鼻の穴から入れる胃カメラで、不快感の少ない内視鏡検査を受けることが出来ます。

長津田厚生総合病院では、この度、内視鏡室を大幅に拡張リニューアルし、従来の胃カメラに加えて、「経鼻内視鏡」(鼻の穴からスコープを挿入する胃カメラ) の検査設備を新しく導入しました。

健診センターで実施している健康診断・人間ドックでは、長津田厚生総合病院の消化器病センターに在籍する内視鏡検査・治療の経験豊富な医師が内視鏡検査を担当させていただきます。

経鼻内視鏡

経鼻内視鏡

「経鼻内視鏡」は、口からスコープを挿入する従来型の胃カメラに比べて、検査時の不快感が少ない検査であると、ご利用者の方からも好評をいただいております。

【経鼻内視鏡検査の特徴】
○スコープがより細く、挿入時にオエッとえずく不快感がより少ないです。
○経鼻挿入の為、検査中に医師に話しかけることが出来ます。

なお、病理組織を採取した場合は、保険診療となる場合がございます。

長津田厚生総合病院の健診センターでは、ご利用者様のニーズに合わせた健康診断・人間ドックのサービスをご提供させていただいております。
ご利用者様の職場に健診車が出向く巡回健診、平日にお仕事を休めない方の為の日曜健診、夜間・日曜に検査予約を入れることの出来る CT を使った肺がん検診等々。

各種健康診断・人間ドック・予防接種についてのお問合せ・ご質問は、お気軽に健診センターまでお電話ください。

■長津田厚生総合病院 健診センター
TEL: 045-981-1205

★ご注意★
経鼻内視鏡の検査を受けることが難しい場合がございます。

・鼻の穴からスコープが挿入出来ない方もおられます。特に、若い女性の方で経鼻内視鏡を希望される方が多いのですが、鼻腔が狭い方も多く、かえって苦痛を感じられるようなこともございます。
・経鼻内視鏡の検査後に、軽い鼻の痛みを感じられる方もおられます。特に、抗凝固剤を服用している方や、肝臓に疾患があり、出血が止まりにくい方は、検査にあたって十分に注意が必要です。

前のページに戻る

長津田厚生総合病院

お電話での問い合わせはこちら

平日 8:30~17:00、土曜日 8:30~13:00

<外来受診等について>
代表:
当院では新型コロナウイルスワクチン接種の、お電話でのご予約・お問い合わせは受け付けておりません。 多数のお問い合わせをいただいておりますが、各自治体の相談窓口やホームページなどをご確認ください。
<健康診断や人間ドック等のご予約やご相談>
健診センター(直通):
<透析についてのご相談>
透析センター(直通):

PAGETOP