代表

<新型コロナワクチン接種実績14万回以上>

お知らせ

専門的アプローチで検査・治療の出来る医療機器を揃えて眼科疾患の治療に取り組んでいます。

長津田厚生総合病院の眼科では、専門的アプローチで検査・治療の出来る医療機器を揃えて眼科疾患の治療に取り組んでいます。今回は、その一部をご紹介させていただきます。

眼底レーザーは、網膜裂孔、糖尿病性網膜症などの治療を行う医療機器です。

■眼底レーザー

眼底レーザー

OCT (Optical Coherence Tomography: 光干渉断層計) は、緑内障、加齢黄斑変性症 (AMD: Age-related Macular Degeneration) をはじめとする網膜疾患の早期発見に大きな効果を発揮します。加齢黄斑変性症は、その研究がノーベル賞を受賞した iPS 細胞のいち早い臨床的応用が期待されている疾患でもありますので、ニュース等で耳にされた方も多いのではないでしょうか。

■OCT (光干渉断層計)

OCT(光干渉断層計)

前のページに戻る

長津田厚生総合病院

お電話での問い合わせはこちら

平日 8:30~17:00、土曜日 8:30~13:00

<外来受診等について>
代表:
当院では新型コロナウイルスワクチン接種の、お電話でのご予約・お問い合わせは受け付けておりません。 多数のお問い合わせをいただいておりますが、各自治体の相談窓口やホームページなどをご確認ください。
<健康診断や人間ドック等のご予約やご相談>
健診センター(直通):
<透析についてのご相談>
透析センター(直通):

PAGETOP