長津田厚生総合病院では、地域のみなさまにご自由に参加いただける健康講座を開催しています。(ご参加無料・事前お申込み不要)
2/15 および 3/1 開催の健康講座のテーマは、「よく寝れてますか? (睡眠時無呼吸症候群の検査と治療)」。長津田厚生総合病院の臨床検査技師が講師を務める講座です。
睡眠中に呼吸が頻繁に中断する睡眠時無呼吸症候群 (SAS : Sleep Apnea Syndrome) は、一説では国内の患者様数が 400 万人を超すとも言われています。昼間に激しい眠けを催すこともあり、鉄道・バス等の公共交通機関の運転手、トラックなどの業務車両の運転に携わっている方にも潜在的な睡眠時無呼吸症候群の患者様がおられることが社会問題化され、メディアでも頻繁に取り上げられる非常に関心の高い疾病です。
ご近所お誘い合わせの上、お気軽にご参加ください。
■健康講座 (2/15 開催)
【日時】
2014 年 02 月 15 日 (土) 14:00-15:00
【場所】
長津田厚生総合病院 1 階受付前ロビー
【テーマ】
よく寝れてますか? (睡眠時無呼吸症候群の検査と治療)
【講師】
長津田厚生総合病院 臨床検査技師
■健康講座 (3/1 開催)
【日時】
2014 年 03 月 01 日 (土) 14:00-15:00
【場所】
長津田厚生総合病院 1 階受付前ロビー
【テーマ】
よく寝れてますか? (睡眠時無呼吸症候群の検査と治療)
※ 2/15 開催と同じ内容
【講師】
長津田厚生総合病院 臨床検査技師
※※お問合せ先※※※
長津田厚生総合病院 検査科
TEL: 045-981-1201