長津田厚生総合病院の健診センターでは、冠動脈硬化症検査 (カルシウムスコア検査) を健康診断のオプション検査として実施しています。(単独での受診も可能)
冠動脈の石灰化は、正常な血管では認められませんが、40 歳を超えた頃から石灰化が増加すると言われています。カルシウムスコアが高いと、心筋梗塞・狭心症の発症リスクが高くなり、低い場合は発症リスクが低いと報告されています。冠動脈硬化症検査 (カルシウムスコア検査) とは、心臓の低線量 CT 撮影により、冠動脈壁の石灰化の程度を計測する検査です。
喫煙者・高脂質症・高血圧・糖尿病・肥満の方・血縁者に心臓病の方がいる・心筋梗塞が心配・・・このような方は、ぜひ受診をお勧め致します。
冠動脈硬化症検査 (カルシウムスコア検査) をご希望される方は、健康診断をご予約される際にお申し込みください。冠動脈硬化症検査 (カルシウムスコア検査) のみでの受診も可能ですので、詳しくはお電話にてお問い合わせください。
◇お申込み・お問合せ◇
長津田厚生総合病院 健診センター
TEL:045-981-1205 (直通)
■最新型 64 列 128 スライス CT スキャナー