眼科について
白内障、緑内障、アレルギー性眼疾患、網膜はく離、糖尿病性網膜症、高血圧性眼底出血など、あらゆる眼疾患の診断・治療・手術を行っております。白内障の手術は、日帰りと入院のどちらにも対応しております。
※また、当院は単焦点レンズのみで、多焦点レンズのお取り扱いはございません。多焦点レンズご希望の場合は、お声かけ下さい。
外来診療体制表
午前 | 午後 | ||
---|---|---|---|
受付時間 | 診療時間 | 受付時間 | 診療時間 |
初診 8:30~11:00 再診 8:00~11:00 |
9:00~ | 初診 12:00~16:00 再診 12:00~16:00 |
14:00~ |
休診日(土曜日午後・日曜日・祝日・年末年始) |
※眼科のみ16:00まで受付可。
※初診 はじめて受診する科はすべて初診となります。
※必ずお時間内におこしくださいますようお願いいたします。
※月に一度、保険証の確認をしております。初診受付までおこしください。
※午後の診療が無い科もございますので各科の担当医表のご確認をお願いします。また、科によって午後は予約制のみとなっております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
菊池 |
岡田 |
野村 |
吉田 |
野村 |
野村 完全予約制 |
午後 | 吉田 |
野村(眼瞼)完全予約制 西村 紹介患者様のみ |
吉田 |
野村(眼瞼)完全予約制 渡邊 |
※ピンク文字は女性医師です。
※土曜日は完全予約制です。
休診・代診・診療時間変更等がある場合がございます。あらかじめご了承願います。
担当医師
-
常勤野村 知世(ノムラ トモヨ)
-
- 出身大学
- 秋田大学医学部医学科(平成26年卒業)
- 職歴
- 横須賀共済病院
横浜市立大学附属病院
-
非常勤渡邊 早弥子(ワタナベ サヤコ)
- 出身大学
- 昭和大学医学部(平成11年卒業)
- 資格
- 日本眼科学会 認定眼科専門医
- 職歴
- 昭和大学病院附属東病院 眼科
沼津市立病院眼科
今給黎総合病院
昭和大学藤が丘病院 眼科
昭和大学藤が丘リハビリテーション病院 眼科
-
非常勤西村 栄一(ニシムラ エイイチ)
- 出身大学
- 昭和大学大学院医学研究科(平成11年卒業)
- 資格
- 日本眼科学会 眼科指導医
- 職歴
- 昭和大学藤が丘リハビリテーション病院 眼科教授
-
非常勤吉田 健也(ヨシダ ケンヤ)
-
非常勤岡田 浩幸(オカダ ヒロユキ)
-
非常勤菊池 孝哉(キクチ タカヤ)
トピックス(眼科)
患者様の声(眼科)
-
-
手術を受けられた患者様の声・Merry X’mas 様(眼科/白内障)
白内障の手術は少し怖かった。が、術後はそれ程のいたいなどなく、一夜明けたら違和感も解決でホッとしました。 一泊したおかげで、クスリ、点眼の心配もなく看護師さんの明るいお声がけと同室の方との会話に、感謝しました。ありがとうございました。 2021年12月24日 ペンネーム/Merry X’mas 白内障の手術
-
-
手術を受けられた患者様の声(眼科/白内障)
手術前の点眼をテキパキ明るくお世話くださった看護師さん、有難うございました。 白内障手術は、とても緊張しましたが、おかげさまで無事に済みました。 執刀してくださった先生に感謝します。 ただ血圧が翌日まで高いままです。(普段は平常です) ペンネーム/匿名 白内障の手術
-
-
手術を受けられた患者様の声・ココ 様(眼科/白内障)
手術は思ったより早く終りホッとしました。 看護師さんも皆すごく明るくやさしいので、とても楽しい入院生活でした。 ありがとうございます。 2021年12月25日 ペンネーム/ココ 白内障の手術
-
-
手術を受けられた患者様の声・よしこさん 様(眼科/白内障)
看護師さん その他スタッフの方々が皆さんそろって優しく明るく接してくださいました。 手術前に抱いていた一抹の不安も消え、安心して手術台に横たわりました。 手術中の先生の言葉も技術も抜群でした! 2021年12月6日 ペンネーム/よしこさん 白内障の手術
-
-
手術を受けられた患者様の声・ユカチャス 様(眼科/白内障)
初めて白内障の手術を受けました。 スタッフの方々が親切な対応をして下さいましたので助かりました。 また何よりも男性医師による病状の説明など詳しくしていただけたのが、一番の安心になりました。 2021年12月12日 ペンネーム/ユカチャス 白内障の手術
-
-
手術を受けられた患者様の声(眼科/白内障)
白内障の手術を受けました。 術後、はきけがしたり、頭痛がひどくなった時に、すぐに先生に見ていただいたり薬をいただき、とても安心しました。 ありがとうございました。 2021年12月7日 ペンネーム/匿名 白内障の手術
-
-
手術を受けられた患者様の声・ぽぽ 様(眼科/白内障)
看護師さん達が明るく、不安でしたが少し楽になりました。 白内障の手術でしたが流れ作業のようですごかったです。 院内(病室、トイレ、洗面所等)きれいでとても落ちついて一泊できました。 ありがとうございました。 2021年12月4日 ペンネーム/ぽぽ 白内障の手術
-
-
手術を受けられた患者様の声(眼科/白内障)
初めての手術なので比較対象がないため良かったのかどうかはわかりません。結果は、時間が経過した結果と思います。 病室から、トイレ、洗面への距離が長いので、片目で行くのはとてもつらいです。 恐らく両目すべて終って数か月すればわかると思います。 2021年12月3日 ペンネーム/匿名 白内障の手術
-
-
手術を受けられた患者様の声・マチマチ 様(眼科/白内障)
緊張と不安でいっぱいでしたが、携わる全ての方、口調も柔らかく、威圧感もなく安心しました。 手術室はイメージと程遠かったですけど…。 “まな板の鯉” 材料は悪くとも調理は一流!!星数多アマタ 2021年12月3日 ペンネーム/マチマチ 白内障の手術
-
-
患者様の声・黒ちゃん 様(眼科)
久々に眼科受診致しました。 目の健康状態を定期的に受信したいと思いました。 目も老化で衰えて来ますが、抑えられたり食べ物やキレイな物(星など)を見て改善出来る様な気持ちになりました。ほっとしました。 眼科 ペンネーム 黒ちゃん
-
-
患者様の声・I.T 様(眼科)
トイレがせまくて困りました。(車イスで入れない)通路なども車イスでの移動はせまいと感じました。スタッフさん達はみなさん話し方も接し方も優しく感じが良かったです。 眼科 ペンネーム I.T
-
-
患者様の声・K.F 様(糖尿病内分泌内科/眼科/泌尿器科)
医師、看護師、事務員、皆さん温厚で親切な対応です。朝始業時、全員で挨拶される姿は良いですね~!支払いについてカード決済が出来れば助かります。 糖尿病内分泌内科/眼科/泌尿器科 ペンネーム K.F
-
-
患者様の声・R.H 様(整形外科/眼科/泌尿器科)
良い人当りの先生にあたり喜んでます。(整形外科etc) 整形外科/眼科/泌尿器科 ペンネーム R.H
長津田厚生総合病院
お電話での問い合わせはこちら
平日 8:30~17:00、土曜日 8:30~13:00
- <外来受診等について>
- 代表:
当院では新型コロナウイルスワクチン接種の、お電話でのご予約・お問い合わせは受け付けておりません。 多数のお問い合わせをいただいておりますが、各自治体の相談窓口やホームページなどをご確認ください。
- <健康診断や人間ドック等のご予約やご相談>
- 健診センター(直通):
- <透析についてのご相談>
- 透析センター(直通):