代表

<新型コロナワクチン接種実績14万回以上>

呼吸器内科

呼吸器内科について

結核、肺がん、肺炎、気管支喘息をはじめとして、喫煙習慣が原因とされる肺気腫などの慢性閉塞性肺疾患 (COPD) に至る幅広い呼吸器疾患の治療を行っています。

  • ぜんそくで、長く安心してかかれる病院を探している…
  • せきが止まらず、原因がわからなくて心配だ…
  • いつも呼吸が苦しく、すぐに息切れして困っている…
  • 最近よく聞く「COPD」ではないだろうか…
  • ケアマネジャーから「在宅酸素療法」の話を聞いたが…

このようなことでお悩みの方は、長津田厚生総合病院の呼吸器内科にお越しください。呼吸器専門医ほかの専門資格を有する医師が、丁寧に診察いたします。

また、当院では、胸部の疾患が疑われる患者様に迅速な検査を行うため、最新鋭の64列128スライスCTを導入しました(平成24年10月より)。息止め時間の短縮、被ばく量の大幅な低減など、患者様の負担を最小限に抑え、お待たせしない検査を実施しています。

外来診療体制表

午前 午後
受付時間 診療時間 受付時間 診療時間
初診 8:30~11:00
再診 8:00~11:00
9:00~ 初診 12:00~15:00
再診 12:00~15:00
14:00~
休診日(土曜日午後・日曜日・祝日・年末年始)

※初診 はじめて受診する科はすべて初診となります。
※必ずお時間内におこしくださいますようお願いいたします。
※月に一度、保険証の確認をしております。初診受付までおこしください。
※午後の診療が無い科もございますので各科の担当医表のご確認をお願いします。また、科によって午後は予約制のみとなっております。

 
午前  

戸田(万)

 

戸田(万)

   
午後 午前中のみの診療となりますのでご注意ください。

ピンク文字は女性医師です。

休診・代診・診療時間変更等がある場合がございます。あらかじめご了承願います。

→休診・代診・診療時間変更等のご案内

担当医師

  • 常勤戸田 万里子(トダ マリコ)呼吸器内科部長

    戸田 万里子
    出身大学
    横浜市立大学(平成6年卒業)
    資格
    日本内科学会 認定総合内科専門医・認定医・指導医
    日本呼吸器学会 呼吸器専門医
    日本結核病学会 結核・抗酸菌症認定医
    日本化学療法学会 抗菌化学療法認定医
    日本プライマリ・ケア連合学会 プライマリ・ケア認定医
    日本医師会 認定産業医
    ICD 神奈川県難病指定医 肺がんCT 検診認定医
    職歴
    神奈川県立循環器呼吸器病センター 呼吸器科
    横浜市立大学医学部附属病院 内科
    横浜市立大学附属市民総合医療センター 呼吸器内科

特集/睡眠時無呼吸症候群(SAS)

睡眠時無呼吸症候群(SAS)とは睡眠中に呼吸が止まる、または浅く・弱くなり、それによってさまざまな日常生活に障害を引き起こす疾患です。

高血圧、脳卒中、糖尿病など、様々な合併症の原因にもなります。

「睡眠中に呼吸が止まっている」「大きないびきをかく」「日中の強い眠気」などの症状がある方は、下記特集ページをご覧ください。

当院では、問診から高度な検査・治療まで一気通貫でサポートしています。

睡眠時無呼吸症候群(SAS)→睡眠時無呼吸症候群(SAS)診療特集はこちら

トピックス(呼吸器内科)

患者様の声(呼吸器内科)

長津田厚生総合病院

お電話での問い合わせはこちら

平日 8:30~17:00、土曜日 8:30~13:00

<外来受診等について>
代表:
当院では新型コロナウイルスワクチン接種の、お電話でのご予約・お問い合わせは受け付けておりません。 多数のお問い合わせをいただいておりますが、各自治体の相談窓口やホームページなどをご確認ください。
<健康診断や人間ドック等のご予約やご相談>
健診センター(直通):
<透析についてのご相談>
透析センター(直通):

PAGETOP