代表

<新型コロナワクチン接種実績14.5万回以上>

診療科トピックス/呼吸器内科

COPD(慢性閉塞性肺疾患)について

禁煙や分煙などが高まっていることと合わせて、「慢性閉塞性肺疾患(COPD Chronic Obstructive Pulmonary Disease)」も次第に広く知られるようになってきました。

階段の上り下りなど体を動かしたときに息切れを感じたり、風邪でもないのにせきやたんが続いたりすることがCOPDの主な症状です。

特に40 歳以上の方で、喫煙歴のある方は要注意であると言われています。

次のような症状に思い当たる場合は、軽く考えず、早めに受診されることをお勧めします。

・階段の上り下りで息切れがする。
・風邪が治りにくく、せきやたんが出る。
・喘鳴、呼吸のたびにゼーゼー、ヒューヒューがある。

前のページに戻る

長津田厚生総合病院

お電話での問い合わせはこちら

平日 8:30~17:00、土曜日 8:30~13:00

<外来受診等について>
代表:
当院では新型コロナウイルスワクチン接種の、お電話でのご予約・お問い合わせは受け付けておりません。 多数のお問い合わせをいただいておりますが、各自治体の相談窓口やホームページなどをご確認ください。
<健康診断や人間ドック等のご予約やご相談>
健診センター(直通):
<透析についてのご相談>
透析センター(直通):

PAGETOP