泌尿器科について
男子更年期、前立腺肥大、前立腺がんの超音波、CTによる画像診断、PSA 検査、尿路結石・腎臓、尿管、膀胱、尿道の病気の診断・治療を行っております。
外来診療体制表
午前 | 午後 | ||
---|---|---|---|
受付時間 | 診療時間 | 受付時間 | 診療時間 |
初診 8:30~11:00 再診 8:00~11:00 |
9:00~ | 初診 12:00~15:00 再診 12:00~15:00 |
14:00~ |
休診日(土曜日午後・日曜日・祝日・年末年始) |
※初診 はじめて受診する科はすべて初診となります。
※必ずお時間内におこしくださいますようお願いいたします。
※月に一度、保険証の確認をしております。初診受付までおこしください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 黒川 |
中條 第2・4小柴 |
近藤 |
湯村 |
下山 |
第1・3
平井 |
午後 |
休診・代診・診療時間変更等がある場合がございます。あらかじめご了承願います。
担当医師
-
非常勤小柴 健(コシバ ケン)
- 出身大学
- 東京慈恵会医科大学(昭和31年卒業)
- 資格
- 日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医・指導医
- 職歴
- 岩手医科大学 泌尿器科学講座 助教授
岩手県立医科大学 泌尿器科学教授
北里研究所メディカルセンター 病院長
北里大学 名誉教授
埼玉県央病院 総院長
-
非常勤中條 弘隆(ナカジョウ ヒロタカ)
- 出身大学
- 北里大学(昭和58年卒業)
- 資格
- 日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医
- 職歴
- 北里大学病院 泌尿器科
国立横浜病院 泌尿器科
牛久愛和総合病院
仁厚会病院
-
非常勤近藤 慶一(コンドウ ケイイチ)
- 出身大学
- 横浜市立大学(平成4年卒業)
- 資格
- 日本泌尿器内視鏡学会 泌尿器科腹腔鏡手術技術認定医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
- 職歴
- 神奈川県立がんセンター 泌尿器科
横浜南共済病院 泌尿器科医長
横浜市立大学附属市民総合医療センター 泌尿器科
-
非常勤湯村 寧(ユムラ ヤスシ)
- 出身大学
- 横浜市立大学(平成5年卒業)
- 資格
- 日本泌尿器科学会 認定泌尿器科専門医・指導医
日本生殖医学会 生殖医療専門医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
- 職歴
- 藤沢市民病院 泌尿器科
大和市立病院 泌尿器科
国際医療福祉大学熱海病院 泌尿器科
横須賀共済病院 泌尿器科
茅ヶ崎市立病院 泌尿器科
横浜市立市民病院 泌尿器科
横浜市立大学附属市民総合医療センター 生殖医療センター 部長
-
非常勤平井 耕太郎(ヒライ コウタロウ)
- 出身大学
- 横浜市立大学(平成8年卒業)
- 資格
- 日本泌尿器科内視鏡学会 認定医
日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医・指導医
日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
- 職歴
- 横浜市立大学医学部附属病院 泌尿器科
藤沢市民病院 泌尿器科
神奈川県立がんセンター 泌尿器科
相模原病院 泌尿器科医長
-
非常勤柳澤 昌宏(ヤナギサワ マサヒロ)
- 出身大学
- 新潟大学(平成18年卒業)
- 職歴
- 小田原市立病院 泌尿器科
横浜南共済病院 泌尿器科
横浜市南部病院 泌尿器科
独立行政法人国立病院機構相模原病院 泌尿器科
-
非常勤藤岡 あずみ(フジオカ アズミ)
- 出身大学
- 横浜市立大学(平成21年卒業)
- 資格
- 日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医
日本泌尿器内視鏡学会 泌尿器科腹腔鏡手術技術認定医
- 職歴
- 横浜南共済病院
足柄上病院
横浜栄共済病院
横浜市立市民病院
横浜市立大学附属病院
-
非常勤杉下 裕勇(スギシタ ヒロオ)
- 出身大学
- 昭和大学(平成26年卒業)
- 職歴
- 昭和大学藤が丘病院 泌尿器科
-
非常勤今野 真思(イマノ マサシ)
-
非常勤石川 達郎(イシカワ タツロウ)
-
非常勤黒川 一平(クロカワ イッペイ)
-
非常勤下山 英明(シモヤマ ヒデアキ)
患者様の声(泌尿器科)
-
-
患者様の声・Shin-Chan 様(循環器内科/泌尿器科)
待ち時間が短縮されて良い方向になりました。新築される病院が楽しみです。 循環器内科/泌尿器科 ペンネーム Shin-Chan
-
-
患者様の声・S.M 様(泌尿器科)
受付してからどの位待ち時間が来るのかわかると便利と思う。 泌尿器科 ペンネーム S.M
-
-
患者様の声・A.M 様(泌尿器科)
建替を予定しているということで、トイレ、受付、会計、待合、呼出などもっと生まれ替わる事を望みます。今は自転車で来たが、駐車場が縮小されており不便であるのでできるだけ改善してほしい。 泌尿器科 ペンネーム A.M
-
-
患者様の声・wat 様(泌尿器科)
診療科目が充実していて、複数科を受診する場合も、情報連携がスムーズに行われている。 泌尿器科 ペンネーム wat
-
-
患者様の声・ズイセイ 様(泌尿器科)
良くしようという意欲が感じられる 泌尿器科科 ペンネーム ズイセイ
-
-
患者様の声・K.F 様(糖尿病内分泌内科/眼科/泌尿器科)
医師、看護師、事務員、皆さん温厚で親切な対応です。朝始業時、全員で挨拶される姿は良いですね~!支払いについてカード決済が出来れば助かります。 糖尿病内分泌内科/眼科/泌尿器科 ペンネーム K.F
-
-
患者様の声・R.H 様(整形外科/眼科/泌尿器科)
良い人当りの先生にあたり喜んでます。(整形外科etc) 整形外科/眼科/泌尿器科 ペンネーム R.H
-
-
患者様の声・あん 様(泌尿器科)
どの科にかかればいいか分からない時に、いろいろな科がある総合病院は強いと思う。待ち合い質(?)はもう少し改善してもいいと思う。 泌尿器科 ペンネーム あん
-
-
患者様の声・Y.K 様(泌尿器科)
各担当の方(受付、中央処置室、検尿)が親切で、気持ちがよかったです。ただトイレ(個室)をもう少し広くしていただければと思います。 泌尿器科 ペンネーム Y.K
長津田厚生総合病院
お電話での問い合わせはこちら
平日 8:30~17:00、土曜日 8:30~13:00
- <外来受診等について>
- 代表:
- <健康診断や人間ドック等のご予約やご相談>
- 健診センター(直通):
- <透析についてのご相談>
- 透析センター(直通):