代表

<新型コロナワクチン接種実績14万回以上>

患者様・受診者様・スタッフの声/スタッフ

スタッフの声(医療従者として、コロナ禍で想う事/蘭ラン)

スタッフの声(医療従者として、コロナ禍で想う事/蘭ラン)

 

医療従者として、コロナ禍で想う事

・湯河原温泉の露天風呂に入れない。

・家族のお祝い行事の食事会に行けない。

・お友達と旅行や食事会に行けない。

・休日なのに家の中でもマスクしている自分がいる。何故かしら自分の手作りマスクに安心する。

コロナ禍の生活を振り返ると、読書だ。

本屋に行き3~4冊買う。読書は非現実的な世界に誘い、その場にいるかのように体験させてくれ冒険ができる。

日常生活や医療現場のコロナウイルスの事も忘れ、頭の中は空っぽになる。

このコロナ禍で静かに瞼を閉じると、規則的に心臓の鼓動が、ドクンドクンと身体に伝わる。

今の健康な日常生活に感謝する。

隣に座る夫に、「ちょっと、私に近すぎ!」って声を荒げる私。

この生活で学んだ事。

「きっと皆、みんな、人と繋がっていたい、人と触れ合いたい、共感して貰いたい、言葉にして、お互いの顔を見て、目じりを下げた本当の笑顔を見たい」と。

こんな時代でも外の花達は、四季を感じて自分らしい色で、美しく活き活きと咲き、私の心を癒してくれる。

ペンネーム 蘭ラン

前のページに戻る

長津田厚生総合病院

お電話での問い合わせはこちら

平日 8:30~17:00、土曜日 8:30~13:00

<外来受診等について>
代表:
当院では新型コロナウイルスワクチン接種の、お電話でのご予約・お問い合わせは受け付けておりません。 多数のお問い合わせをいただいておりますが、各自治体の相談窓口やホームページなどをご確認ください。
<健康診断や人間ドック等のご予約やご相談>
健診センター(直通):
<透析についてのご相談>
透析センター(直通):

PAGETOP